【北九州市 助成金対象】業務改善で売上アップ! 今こそ始めるDX化&アプリ導入

「忙しいのに、なんだか利益が伸びない…」
「人手が足りないのに、日々の業務に追われてしまう…」

■ 見直すべき“ムダになっている時間”、ありませんか?

たとえば、こんなことに思い当たりはありませんか?
・営業先の情報をエクセルでまとめて、何度も入力し直している
・紙やLINEで報告された日報を、あとで手入力して社内共有している
・顧客情報が個人のパソコンやスマホに点在していて、共有や引き継ぎがうまくいかない
・ 業務報告のフォーマットが部署や人によってバラバラで、集計に時間がかかる
・ タスク管理や進捗管理が「記憶頼み」になっていて、属人化してしまっている

こういった業務をすべて手作業でこなしていると、思っている以上に時間も人件費もかかってしまいますよね。
とはいえ、テレビCMで見かけるような業務支援ツールやアプリを導入するにはコストが高くて難しい…そんな方に朗報です!

北九州市の助成金を活用して、低コストでDX化を実現!
2025年5月より、北九州市では中小企業のDX化を支援する助成金制度がスタートします。

条件を満たせば制作費の一部が補助されるチャンスです。
つまり今こそ、低コストでDX化に踏み出す絶好のタイミングなのです!

 

JAMの「ノーコードアプリ開発」なら、スピーディ&柔軟な導入が可能!
■ 特徴1:開発コストが大幅カット!

■ 特徴2:専門ツールで自由度の高い設計が可能!

■ 特徴3:安心のパートナー企業体制!

 

💡 例えばこんなアプリが作れます!
・営先のデータ管理&タスク進行状況をひと目で把握できるアプリ
・スマホから日報がサクッと送れるアプリ(フォーマット統一も簡単)
・顧客対応履歴をチーム内でリアルタイムに共有できるアプリ

ご相談・お見積もりは無料です。
まずはお気軽に、JAM(ジャム)までお問い合わせください!

 

詳しくはこちらのページをご覧ください→https://jam-com.jp/click/


北九州のアプリ制作・業務効率化・WEB広告・ホームページ制作・デザイン事務所

株式会社ジャムへ お気軽にご相談ください。

公式HP▷https://jam-com.jp/

電話番号 093-541-5527

#北九州アプリ制作
#福岡アプリ制作
#北九州アプリ開発
#福岡アプリ開発
#北九州ホームページ制作
#北九州ホームページ会社

#北九州デザイン
#北九州デザイン会社
#福岡ホームページ制作
#福岡web制作
#北九州web制作
#北九州web制作会社