JAMたあな 13 7月 2023 サーチコンソールは「かかりつけのお医者さん」です。 ジャムたあなです。 実は先日、急な腹痛で病院にいったところ腎梗塞と診断され、そのまま緊急入院。 1週間ほど病院のベッドで過ごして、やっと会社復帰したところです。 会社で年に一度、健康診断を受けており、毎回ちくちくと危険性は指摘されており、ちかぢか精密検査や治療をしなければいけないな...と思いながら… 続きを読む
JAMたあな 5 6月 2023 使ってますか「スポット修復ツール」 こんにちは、ジャムたあなです。 今日はPhotoShopの便利機能「スポット修復ツール」についてブログを描きたいと思います。 ようは写真上の不要な物をPhotoShopが自動で消去してくれる機能なのですが、 おそらく写真合成したりするグラフィックデザイナーなら当たり前の機能だとおもいます。 ただ、当… 続きを読む
JAMたあな 1 5月 2023 Youtubeの非公開は「否・公開」ではない! 動画制作をされるみなさんへ。 編集樹み動画を納品するまえにクライアント様に確認する際、自社サーバーなどではなくYoutubeをご利用の方も多いのではないでしょうか。 自社サーバーと違い、Youtube上ならお客様のPC環境が何であれ、とりあえず見れるフォーマットに自動変換されてYoutubeで表示し… 続きを読む
JAMたあな 3 4月 2023 春満開。新年度がスタート! 早いものでもう4月。新年度がスタートですね。 当ジャムでは、岩国でゆっくり花見カヌーを予定しておりましたが、結局サクラと仕事のタイミングがあわず、今年は見送るけっかに。かわりに!といっては何ですが、会社のみんなで昭和池公園に出かけて、気分だけでも春を!ということでお花見ランチしましたよ。 ※ドローン… 続きを読む
JAMたあな 6 2月 2023 ジャムはアウトドアに強いデザイン事務所です! 突然ですが、当社ジャムは、アウトドアに強いデザイン事務所です。 普段は机にかじりついてwebデザインやチラシ、パンフレットの制作を行っておりますが、たまに行政の依頼をうけて自転車情報サイトや、郷土の山のパンフレット制作なども。 なので、そういう時にはスタッフ自らが自転車にのったり登山をしたり。 とに… 続きを読む
JAMたあな 7 1月 2023 新年あけましておめでとうございます。 2023年、新年あけましておめでとうございます。 株式会社ジャムは1月5日より令和5年の業務をスタート。 例年通り、4日の日には顔見せということで、新年の挨拶と三社参りを兼ねた山頂神社への初詣を実施。 昨年は地元北九州市の小文字山に社のみんなで登山を行いましたが、今年は皿倉山へ。 中腹の帆柱稲荷神社… 続きを読む
JAMたあな 21 12月 2022 ドローン免許の講習を受けてきました! 2022年12月5日より、国家資格である「無人航空機の操縦者技能証明制度(操縦ライセンス制度)」が開始されました。 ドローンの国家資格については「免許」ではなく、「技能証明」になりますので「必要な技能を有する証明書という」意味あいがつよいようですね。免許は、一般に禁止・制限されている行為を行政機関が… 続きを読む
JAMたあな 2 12月 2022 クロマキー合成で動画をつくってみた 「クロマキー合成」をご存知でしょうか。 クロマキー合成は、キーイングと呼ばれる切り抜き合成の一種で、特定の色の成分から映像の一部を透明にし、そこに別の映像を合成する技術を言います。昨今、CG映画でみられるスペクタクルな映像のほとんどは、このクロマキー合成の技術を使って撮影されていると言っても過言では… 続きを読む
JAMたあな 14 11月 2022 インフルエンサーの定義って何だろう。 最近、仕事の関係で「インフルエンサー」さんと話す機会が増えているたあなです、こんにちは。 業務毎にジャンルが異なるので、お会いするインフルエンサーさんの専門もそれぞれ異なり、一人一人違った刺激をうけます。 そんな近頃ですが、ふと 「インフルエンサーの定義ってそもそも何だろう」と 疑問が湧いてきました… 続きを読む
JAMたあな 26 10月 2022 Googleが重要視するPage Speedについて Page Speed Insight(ページスピードインサイト)という、 サイトの読み込みスピードをスコア化してくれるサービスをご存知でしょうか。 リンクはこちら https://pagespeed.web.dev/?hl=ja これはGoogleが無償提供しているツールで、その名の通り、ホームペー… 続きを読む