Youtubeの非公開は【非・公開】ではない!

動画制作をされるみなさんへ。

編集樹み動画を納品するまえにクライアント様に確認する際、自社サーバーなどではなくYoutubeをご利用の方も多いのではないでしょうか。

自社サーバーと違い、Youtube上ならお客様のPC環境が何であれ、とりあえず見れるフォーマットに自動変換されてYoutubeで表示してくれるから楽ですよね。

でも、納品前の動画や、本来一般公開してはまずい動画をYoutubeというオープンスペースで公開するのはまずい、ということで多くの方は「限定公開」を選ぶこともあるとおもいます。そうすればYoutube内の検索からも、Google検索からもテスト動画がみつかることはなく、URLを知っている方だけに見てもらえるためです。

ただし、Youtubeの限定公開はURLを知っている人なら誰でも見ることができます。
そのため、URLが流出してしまえば誰でも見れてしまうという危険性は常にはらんでいます。

ではどうするか。

実は、テスト動画をYoutube上で限定的に見せたいときは「非公開」がおすすめです。

「え?非公開だから誰も見れないんじゃ?」

と思うかもしれませんが、実は違います。
Youtubeのいう「非公開」は「公開をしない」という意味ではないのです。

実はこれ「許可された人だけが見られる(非公開)」という意味。許可したい人のYoutubeIDを指定すれば、指定された人だけが見れるという制限をかけた動画の共有ができます。

 

「非公開」動画の場合、URLを共有しただけでは視聴させたい相手は視聴できません。

動画をアップロードして限定公開に設定した後で、「視聴させたい相手のgmailアドレスを登録し動画URLを共有 → Googleアカウントにログインして視聴」という手順が必要です。

「視聴させたい相手のgmailアドレスを登録し動画URLを共有する」必要がありますが、それだけで本当の意味での限定公開が可能になるので、覚えておくと良いですよ^^

 

北九州市で動画制作、映像を使った販売促進なら株式会社ジャム。
ドローンを使った空撮などもお気軽にご依頼ください!