ブログの検索順位を上げる意外と知らない 3つの簡単な方法

こんにちは

春がすぎ梅雨の季節になりはじめましたね。洗濯物をどうやって効率的に乾かせばいいか必死に調べているおっきーです

会社のブログを担当されている方

ブログを書いてもなかなかアクセス数が増えないと悩んでいませんか?

それ、ブログの内容以外で

大事な基本的なことをしていないせいかもしれません。

みなさんできているか一緒に確認していきましょう!

↓↓

1. SNSでシェアを促す

SNSでシェアされるとアクセス数はグンとアップします。

シェアボタンを設置したり、自社のSNSアカウントでシェアして、ユーザーに記事を見てもらいやすくしましょう!

ポイント:

・ 記事を簡単にSNSでシェアできるボタンを設置

・ 自社のSNSアカウントでシェア

 

2. 定期的に更新する

ブログで重要なのは、もちろん内容もですが、定期的に更新されることです。

毎回新しい記事をつくらなくても、過去の記事を修正して公開するだけでも効果はあります!

過去に人気だった記事の内容を、最新の情報に修正して再度公開してみましょう。それだけでアクセスアップにつながります。

ポイント:

•情報を最新に: 古い記事を定期的に更新し、最新の情報を提供します。

•再公開: 定期的に古い記事を再度公開し、新しい読者に届けます。

 

3. 内部リンクの活用

SNSで記事をシェアするだけでなく、ブログの中で記事をリンクすることもアクセスアップにつながります。

ぜひ試してみましょう

ポイント:

•内部リンク: 関連する他の記事やカテゴリーへの内部リンクを設置し、サイト内の回遊率を高めます。

•アンカーテキスト: リンクテキスト(アンカーテキスト)には関連するキーワードを含めます。

 

 

これらの基本的な対策を行うことで、読者が増えやすくなります。

 

 

上記3つとても簡単なことですが、ついつい後回しにしがちなことですよね?

早速この記事を読んだら、記事をシェアしてみてください!

以上、おっきーでした。

 

 

北九州のWEB広告・ホームページ制作・デザイン事務所

株式会社ジャムへ お気軽にご相談ください。

公式HP▷https://jam-com.jp/

#北九州ホームページ制作
#北九州ホームページ会社
#北九州デザイン
#北九州デザイン会社
#福岡ホームページ制作
#福岡web制作
#北九州web制作
#北九州web制作会社