JAM松尾 2 6月 2021デザインされていないものはひとつもない 初心に返ってデザインについて考えてみた。 デザインとは何だろう? 色々考えてみました。 ●デザインって誰に向けてするもの? ●何を伝える? ●なぜ伝えたい? ●いつ、どこで伝えたい? この4つを頭に置いてデザインをしないと いいものはできないのではないでしょうか? 最近はこういったことを忘れていた気… 続きを読む
JAM 18 5月 2021真面目なダイエットの話 こんにちは、ジャムの元スイーツ男子JAMです。 なぜ元かというと、もうかれこれ半年ちかく自らスイーツを購入していないから。 自他共に認める「甘味好き」の私が、いかにして貪るのをやめてスイーツを断ち、 間食を我慢できるようになったか。 今日はそんな、ちょっと「おマジメ」なはなし。 心は「楽な方」に向か… 続きを読む
ブログ 12 5月 2021久々、門司港レトロ 先月、門司港レトロに行ってみました。 ちょうど“門司港GRANDMARKET”が開催されており、人出もまあまあありました(当然コロナ対策しながらです)。 展望室でのんびり景色を見てたら久しぶりにパゴダを発見。 パゴダは門司港から出兵した戦没者の慰霊のために建てられたミャンマー式寺院で、… 続きを読む
JAM松尾 8 5月 2021アマゾン偽メールにご注意! つい最近アマゾンらしき所から送られてきたメール。 タイトルが「Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認 5:11:14」 内容を読んでみるとおかしな日本語が・・・ ”アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon … 続きを読む
JAM 24 4月 2021天の河撮影のハウトゥ〜 花ブログの方でも紹介しましたが、耶馬溪の天の河を撮影してきました。 厳密には、天の河と、青の洞門と、ネモフィラのスリーセット。 目の前を公道が走っていたり、コンビニがあったりと、 光害(周囲に光源が多く、星空撮影に向かない場所の意)の激しい場所なので、実は星空撮影には不向きな場所なのですが、 それで… 続きを読む
ブログ 20 4月 2021Artificial Intelligence たまに、やることがいくつも重なり、分身の術が使えればなと思う。 そんな御伽噺のような世界が、実現し始めている。 AIとアバターで自分の分身を作り、数カ国との会議をその分身に任せると言うもの。 その人の思考・くせをAIが学習し、本人のように会話できる。 しかも何カ国語にも対応。 &nbs… 続きを読む
JAM松尾 16 4月 2021忙しい中でのひと休憩 いつも事務所で作業ばかりなので、たまには息抜きしに行こうと 今日はお昼にちょっと足を伸ばして山田緑地へ行ってきました。 山田緑地は行った記憶は僕がまだ小学生の頃に遊んだのが最後。 着いてビックリ! なんという広さでしょう。 小学生の時はまだ何も無い状態でしたが 今はしっかりした門と建物があり、綺麗に… 続きを読む
JAM 8 4月 2021川棚魚雷試験場跡 どうも、JAMです。 先日の鹿児島出張に引き続き、今週は長崎県諫早市へ行ってまいりました。 今回も仕事の方はサクッと終了。 せっかくなので長崎県を散策しながら帰ることに。 大村湾を北上しながら福岡に向けて帰っていると、 ふと川棚で海辺に美しき遺構を発見。 なんだこれは!? と急ハンドルして立ち寄って… 続きを読む
ブログ 6 4月 2021花散策 白野江植物公園 やっぱり、春は気持ちがウキウキします。 JAMのブログ、JAM F&Lブログと花のお話しですので、今回は… やっぱり花ネタですかね。 春ですから。 天気も良く絶好の花見日和(撮影当時)ということで、門司にある白野江植物公園へ。 ここは桜だけでも、ソメイヨシノ、白野江のサトザクラ、紅豊、白妙、… 続きを読む
JAM松尾 2 4月 2021アップル製品あるある 先日、社長のipadで各種ブラウザで検索した時に広告のサイトだけ表示できないという現象が起こりました。 他の営業のipadも同じ時期に購入していて営業のipadは閲覧できるのに、社長の分だけ閲覧できない。 困ってしまってワンワンワワン どうしてだろうと再起動をしてみたり、設定を見直してみたり色々やっ… 続きを読む