ブログ 7 8月 2020 俺たち超悪玉コレステロール やっぱり今回も悪玉コレステロール値がオーバー。 先日、健康診断の結果が出たのですが、ここ何年かLDL値が高い。 なので、今回はオプションで「脳梗塞・心筋梗塞の発症リスク検査」を申し込んでいたのでした。 で、そちらの結果は? ジャジャーン「リスク低」!!!! ひと安心でございます。 検査結果に同封され… 続きを読む
JAM松尾 4 8月 2020 仕掛学 コロナ禍問題を解決! 先日、テレビを観ていたら気になった言葉が紹介されました。 その言葉は「仕掛学」。 人の行動を「強制」せずに「誘導」で問題解決するというものです。 テレビで紹介された仕掛学はティッシュ配りをある方法ですることで 約4倍も多くティッシュ配りができました。 その方法とはマジックハンドを使って配るというもの… 続きを読む
ブログ 28 7月 2020 Mac book airを購入したが… 新しいMac book airを購入した。 以前のより薄く、軽く、速い! 進化は嬉しい、ただ今まで使ってきた周辺機器が使えなくなってしまう。 接続端子のほとんどがUSBケーブルだけど、標準で多く使われているのがUSB Type-A。 だけど新しいMacbookは「USB Type-C」が2穴ついてい… 続きを読む
JAM松尾 18 7月 2020 見る人を惹きつけるオープニング動画 スピード感あふれるクールでスタイリッシュな動画を作ってみました。 画像と文字だけでこんなにもおしゃれなモーショングラフィックスを作ることも可能です。 グラフィックに動きをつける手法のことを、「モーショングラフィックス」といいます。 世の中には様々なモーショングラフィックスが広がっています。 限られた… 続きを読む
ブログ 7 7月 2020 GIFT&CAFE メゾン・ド・シャノアール かわいい!!! 博多に友人がGIFT&CAFEのお店をオープンしたので行ってきました。 フォレオ博多に開店したメゾン・ド・シャノアール(シャノアール=黒猫)さんです。 ヨーロッパの雑貨や食器、作家さんのハンドメイド小物、かわいいベビー用品などなど種類もバラエティにとんでます。 よく女性はすぐ「かわいいー」っ… 続きを読む
JAM松尾 3 7月 2020 家づくりはYouTubeで。 ステイホーム中に多くの人に楽しみや生活情報を届けたのがYouTubeの「動画」です。 工務店の間でも、リアルの活動が制限される中、動画による情報発信により一層の注目が集まりました。 YouTubeを使って展示場の紹介をする動画も増えてきました。数ある動画配信の中でもYouTubeが情報伝達に優れてい… 続きを読む
ブログ 19 6月 2020 macクリーンインストールやってますか? macのクリーンインストールに三晩かかってしまった。 10年間使ってきたmacbookを人に譲るので、初期化してOSとアプリケーションのみ再インストールをすることにした。 文字で書くと簡単なのに実際やってみると三晩かかってしまった。 手順を検索してみたが良くわからないので、とにかくやって見た。 これ… 続きを読む
JAM松尾 16 6月 2020 テレワークとリモートワーク 先日、ふと社長が「テレワーク」と「リモートワーク」の違いわって聞かれて 「えっ」と思って調べてみました。 テレワークは英語で「telework」と表記され「tele=離れた所」と「work=働く」の二つからなる造語です。「離れた所で働く」という意味になります。 リモートワークは英語で「remotew… 続きを読む
ブログ 3 6月 2020 エンジェルウィングス 緊急事態宣言が解除されると今までの鬱屈した気持ちを発散したく、何年振りかで門司の白野江植物園へ散歩に出かけました。 木々の間を歩くだけで、何かつかえていたものがスーッと下がっていく感じがします。フィトンチッド?マイナスイオン?の効果かどうかわかりませんが。 仕事がら一日中パソコンと向かい合い、スマホ… 続きを読む
JAM松尾 30 5月 2020 SEOに効果大!?自社ホームページに動画コンテンツをのせよう 最近、自社ホームページに動画コンテンツを掲載する企業が増えています。 JAMでも多くの動画コンテンツ制作を行なっています。 「動画」は、SEOにも効果が大きいことがわかっています。 SEOはテキストをメインとしたWebコンテンツ向けの対策であるため、テキストを含まない動画コンテンツはSEO効果がない… 続きを読む