JAM水槽係 20 1月 2021 2021年も咲かせましょう 「シードペーパー」をご存知ですか。 古紙を再生して花の種を漉きこんだ環境にやさしいリサイクルペーパーです。 シートをそのまま鉢に植えれば、芽が出て、花が咲く優れモノです。 紙資源を循環し、花や緑を増やすこの商品に感銘を受け、今年のジャムの年賀状はこのシードペーパーをスタッフみんなで手貼りしました。 … 続きを読む
JAM水槽係 25 12月 2020 メリーってなんだ。 今日はクリスマスでしたね。みなさまはどのようなクリスマスをお過ごしでしょうか。 クリスマスだからといって「メリークリスマス!」と、口に出して挨拶をすることは私自身あまりありませんが、クリスマスカードの制作の際は「Merry Christmas」と、メリーとクリスマスは何の疑いもなくセットで使います。… 続きを読む
JAM水槽係 9 12月 2020 マイクロツーリズム 「マイクロツーリズム」をご存知ですか。私は地元の情報番組で紹介されているのを見て知りました。 自宅からおよそ1時間圏内の地元や近隣への短距離観光のことで、新型コロナウイルスによって打撃を受けた観光業界を救う手段の一つとして、株式会社星野リゾートの代表 星野佳路氏が提唱されています。 新型コロナウイル… 続きを読む
JAM水槽係 27 10月 2020 「誰も教えてくれないデザインの基本」の本 「誰も教えてくれない〇〇の基本」という類は非常に好きです。思わず手に取ってしまいます。 社会人になって・・・年、今更聞けないことを教えてくれる本は非常にありがたい存在です。 この「誰も教えてくれないデザインの基本」は現在デザインの仕事をしている人、 これからデザイナーを目指す人以外も読んで楽しいと思… 続きを読む
JAM水槽係 22 9月 2020 紙飛行機の試運転 JAMでは撮影でドローンを飛ばしますが、紙飛行機も飛ばします。 先日、当社きってのスイーツ男子が3時のコーヒー休憩もそっちのけで紙飛行機撮影をしておりましたの、その様子をお届けします。 https://youtu.be/N1jfjdUjGpA ドローン撮影はコントローラーで操作しますが… 続きを読む
JAM水槽係 2 9月 2020 動画広告はイカがですか スマホなどのモバイルデバイスの普及でいつでもどこでも動画が視聴できるようになり、 またSNSの浸透で動画広告市場はますます拡大しています。 これは若年層だけではなく幅広い年齢層で見られる傾向です。 動画は写真やテキストに比べ短時間で大量の情報を届けられます。 人の記憶の定着率はテキスト… 続きを読む
JAM水槽係 1 8月 2020 定番商品の魅力 年中のどがイガイガするので会社のデスクにVC-3000のど飴を常備しています。 コンビニでいつも10粒タイプを買うのですが、10粒タイプを置いてなくても袋タイプは必ずといっていいほど置いています。 商品の移り変わりが激しいコンビニでだいたい買えることにふと気づいてちょっと驚いたのでブログに書いてみま… 続きを読む
JAM水槽係 14 7月 2020 JAMアクアリウム日記Vol.2 JAMには室内に3つ、屋外に1つ水槽があります。 今日は室内のメイン水槽の様子をお届けします。 ただただ魚が泳ぐ姿を眺めるだけで、束の間のリフレッシュになります。 https://youtu.be/E8n56NMNVYA 株式会社ジャムは北九州のデザイン会社です。 北九州市、行橋市、福… 続きを読む
JAM水槽係 1 7月 2020 JAMアクアリウム日記vol.1 JAMの水槽ではタナゴ、メダカ、ヌマエビなど昔から日本の川や田んぼで生息している生き物の他に、カージナルテトラやラスボラエスペイなどのカラフルなお魚もいます。 そんな中でも一番のアイドル的存在のどじょうのジョー君が先日亡くなりました。 はじめてJAM水槽にどじょうがやって来たときは「なんだ、どじょう… 続きを読む