新着情報
新しいアナリティクス(GA4)では全てのコンバージョンは「イベント」として設定します。
新しいアナリティクス(GA4)では全てのコンバージョンは「イベント」として設定 Googleアナリティクスが近々大きくリニューアルされ、これまでのユニバーサルアナリティクス(通称UA)から、Google Analytics 4(以下GA4)へと刷新されることは前回のブログ記事にも書かせていただきまし…
Google タグマネージャー について
最近、ちょくちょく話の中で出てくるGoogleタグマネージャーを ジャムでも導入していこうという話になり、実際に使ってみました。 最近、アナリティクスが新しくなるという事で来年7月から新しいga4という新しいアナリティクスになります。それを導入することも考え、今回の導入する経緯となりました。 タグマ…
Web制作に便利なジェネレーター【3選】
どうも、ジャムのWebコーダー、ジャムスタッフです。 福岡県でホームページ制作や販売促進を行なっている株式会社ジャムでWebデザイナーなどをやっております。 日々、HP制作をしていると、ちょっとしたコーディングの手間が省けるジェネレーター系サイトをいくつかストックするようになるのですが、今回はあまり…
Googleビジネス プロフィールの投稿に関するコンテンツ ポリシー
今日、Gメールにこんなメールが届きました。 ビジネスプロフィール のお客様の投稿がGoogleのコンテンツポリシーに違反しています。 というメールが届きました。 何!?、これどういうこと? 疑問に思い、コンテンツポリシーを確認しました。 内容を確認して見た結果、 おそらく…
代表的な動画ファイル形式 5種
最近映像の仕事が増えてきているJAMです。 みなさんこんにちは。 ジャムは動画編集をする際は、主にAdobeのプレミアをメインに使いますが、 Web広告や数分程度の短い動画であれば、アフターエフェクトやアニメーターでちゃちゃっと繋げてしまう事もあります(というか、ショートの動画はアフターエフェクトの…
見やすい Webデザイン
情報発信においてWebサイトは重要な役割を果たします。 最近では初心者の人でも簡単にWebサイトを作成することができるサービスも広まってきたため、比較的気軽になってきたとも言えますが、 作成する際にはターゲットに対して見やすい魅力的なWEBデザインにすることが重要です。 Webデザインを行うにあたり…
【2022年5月最新】Googleがコアアップデート
【2022年5月最新】Googleがコアアップデートしました。 コアアップデートというのは、「コアアルゴリズムアップデート」の略称で、Googleが、検索エンジンのアルゴリズム(日本語でいうと算出方法)を見直して検索結果を大幅に改善するためのアップデートで、最新のコアアップデートは、つい先日、202…
スマートフォンを考慮したフォント指定
Webページで使用するフォントはCSSでfont-familyプロパティに指定します。PCサイトの場合はWindowsとMac OSを対象にしますが、スマートフォンで閲覧することも考え、iOSとAndroidも含めた指定をします。 ここで問題になってくるのが、Androidでのフォントです。Andr…