JAM松尾 3 7月 2020家づくりはYouTubeで。 ステイホーム中に多くの人に楽しみや生活情報を届けたのがYouTubeの「動画」です。 工務店の間でも、リアルの活動が制限される中、動画による情報発信により一層の注目が集まりました。 YouTubeを使って展示場の紹介をする動画も増えてきました。数ある動画配信の中でもYouTubeが情報伝達に優れてい… 続きを読む
ブログ 19 6月 2020macクリーンインストールやってますか? macのクリーンインストールに三晩かかってしまった。 10年間使ってきたmacbookを人に譲るので、初期化してOSとアプリケーションのみ再インストールをすることにした。 文字で書くと簡単なのに実際やってみると三晩かかってしまった。 手順を検索してみたが良くわからないので、とにかくやって見た。 これ… 続きを読む
JAM松尾 16 6月 2020テレワークとリモートワーク 先日、ふと社長が「テレワーク」と「リモートワーク」の違いわって聞かれて 「えっ」と思って調べてみました。 テレワークは英語で「telework」と表記され「tele=離れた所」と「work=働く」の二つからなる造語です。「離れた所で働く」という意味になります。 リモートワークは英語で「remotew… 続きを読む
ブログ 3 6月 2020エンジェルウィングス 緊急事態宣言が解除されると今までの鬱屈した気持ちを発散したく、何年振りかで門司の白野江植物園へ散歩に出かけました。 木々の間を歩くだけで、何かつかえていたものがスーッと下がっていく感じがします。フィトンチッド?マイナスイオン?の効果かどうかわかりませんが。 仕事がら一日中パソコンと向かい合い、スマホ… 続きを読む
JAM松尾 30 5月 2020SEOに効果大!?自社ホームページに動画コンテンツをのせよう 最近、自社ホームページに動画コンテンツを掲載する企業が増えています。 JAMでも多くの動画コンテンツ制作を行なっています。 「動画」は、SEOにも効果が大きいことがわかっています。 SEOはテキストをメインとしたWebコンテンツ向けの対策であるため、テキストを含まない動画コンテンツはSEO効果がない… 続きを読む
なんもん社長 17 4月 2020手づくりマスク制作は北九州のデザイン事務所JAMでも開始 皆さんこんばんわー福岡県は特定警戒都道府県に指定されてワンランクアップ。嬉しくないアップですね。 ニュースで聞く情報で思う事は スーパーで働く普通の主婦が、コロナウイルスか感染拡大の中、レジや店内の作業を笑顔でこなしてる姿に感謝せざるをえないですね。 また、医療従事者の方々には感謝感謝です。ほんまに… 続きを読む
新着情報 26 11月 2019NEW 集客Q戦略 集客を成功に導く NEW集客Q戦略 チラシを巻いても人が来ない時代 住宅営業の集客術をお教えします。 興味のある方は上記バナーをクリックしてください。 チラシ+Web戦略 チラシで集客できない時代、web連動型早期来場予約にするだけで来場が倍増!チラシの作り方やポスティングの配布方法も工夫が必要です… 続きを読む